frescoのガラスは、
職人の呼吸とともに生まれます。
吹き込まれた空気がかたちを変え、
揺らぎとなって透明の中に留まる。
色の濃淡やゆるやかな曲線、
わずかな歪みさえも、
すべてがひとつの「偶然の美」。
その瞬間の温度と息づかいが、
作品に唯一の表情を与えます。
整いすぎた美しさではなく、
手のあとが残ること。
そこに宿る静けさと温度こそ、
frescoが描く、空気のかたちです。
  
Philosophy
20年以上のガラス工芸技術を礎に、2005年に大阪で立ち上げられた「fresco(フレスコ)」。
そのブランドの根底にあるのは、シンプルながら深い思想です。
「目に見えるものたちの集まりが、目に見えないものを作る」
空気、光、影。
そうした目には映らない要素を、ガラスというただ一つの素材を通じて空間に呼び込みます。
frescoの作品は、インテリアピースであり、光の彫刻であり、日々の暮らしに息づく小さなアートなのです。
soffione - 綿毛のように漂う光
イタリア語で「たんぽぽの綿毛」を意味する soffione は、空間を一灯で変えるペンダントランプ。
摺りガラスを通すことで、光は柔らかく屈折されます。
宙に浮かぶ綿毛のような佇まいは、強く主張しすぎません。むしろ、その光の扱いの柔らかさで、食卓の時間をより豊かに、寝室の夜をより穏やかにしてくれます。
職人の手で一つずつ吹き上げられたガラスの揺らぎは、光そのものに命を吹き込むのです。
  
付属の変換アダプタを使用すれば、デスクライトとしても活躍。柔らかな光が読書の時間を優しく照らし、机の上のインテリアピースとして存在感を放ちます。
  
天井吊りと卓上の置き型を組み合わせることで、異なる高さから光が降り注ぎます。食卓が豊かに照らされ、soffioneの光が空間全体で響き合うのです。
  
灯りが消えていても、摺りガラスのやさしいフォルムが空間に凛とした存在感をもたらします。朝日から夜まで、変わらず心を落ち着かせてくれる存在です。
kasumi - 霞に映る世界
朝靄、夕暮れ、淡い水面のきらめき。
kasumiシリーズは、つかみどころのない風景を、器という形で具現化した作品たちです。
白をベースに粒ガラスを重ね、霞がかった奥行きのある色彩が表現されています。
tifloがセレクトした3色は、どの色も派手さを抑えた落ち着きで、暮らしのいかなる場面にも溶け込みます。
kasumi bowl は、食卓に置けば器として、窓辺に飾ればインテリアとして活躍します。単なる食器を超えて、空間に「余裕」と「やさしさ」をもたらします。
kasumi vase は、何も生けずとも、その存在だけで物語を与える力を秘めています。
  
Green
自然の息づきを感じさせるグリーンは、朝の光と夕暮れの光で表情を大きく変えます。空間に自然との繋がりを静かにもたらし、テーブルに置けば食卓全体に落ち着きと深みを与えてくれます。
Gray
青みのあるグレーは、モダンで凜とした佇まい。どのような空間にも自然と溶け込みながらも、確かな存在感を保ちます。季節や時間の移ろいの中で、その真価が引き出されるカラーです。
  
選ぶことで、暮らしがかわる
Frescoのプロダクトは、ただ「もの」としてそこにあるのではなく、暮らしの中で「選ぶ」ことを通じて、使い手自身の感性を映し出す「表現」へと変わります。
ガラスという透明で儚げな素材だからこそ、光と影、空気感、そして時間の経過による表情の変化が、生活空間にさりげない豊かさをもたらしてくれます。
例えば、ボウルに季節の果実を盛る。
花を生けたベースをテーブルセンターに置く。
キャンドルやポプリを入れてインテリアとして楽しむ。
そうした日常のひとときは、Frescoの作品を通じて、ほんの少しだけ特別に演出することができるのです。
ハンドメイドだからこそ、出会う個性
Frescoの製品をお選びいただく際に、知っていただきたい特性があります。
  
各製品には、fresco の刻印とともに、職人のイニシャルが刻まれています。
一つひとつの仕上がりには職人の手のあとが感じられ、その個性に惹かれて職人のファンになるのもまた、楽しみ方の一つです。
  
工芸ガラスの特性上、細かい泡や黒点、白い斑点、色ムラ、底の凹みなどがあらわれる場合があります。
これらは手仕事のガラスが持つ豊かな個性そのもの。工業製品にはない、自然で温かみのある表情として、ぜひお愉しみください。
  
職人による手作業のため、サイズや形状には若干の個体差がございます。完璧さとは異なる、その微妙な違いこそが、「世界にただ一つの存在」となる理由なのです。
日常に息づく、ガラスの詩
朝の柔らかな光に照らされ、
夕暮れの室内灯に浮かぶ。
季節の移ろい、時間の経過とともに、
その表情は静かに変わり続けます。
Frescoの作品が目指すのは、
豪華さや派手さではありません。
むしろ、「空気感」と「瞬間の光」を宿す、
暮らしに凛とした美しさを添える存在です。
一つひとつが職人の想いを映す、
世界にただ一つだけの作品。
そのぬくもりを、あなたの空間に
迎え入れてみてはいかがでしょうか。