風と光を編む、ラタンのある暮らし

自然素材がつくる、やわらかな毎日

自然素材のやさしさと、手仕事のぬくもりをそのままに。
軽やかな編み目と、空間にすっと馴染む穏やかな佇まいが魅力のラタン。

tifloでは、ラタンを用いたチェアや照明を中心に、素朴で美しい道具たちを揃えました。

風がそっと通り抜けるような、心地よい軽やかさを。日々の暮らしに、やさしく取り入れてみませんか。

しなやかで、丈夫。ラタンという素材

ラタンは、熱帯に育つツル性の植物。細くてしなやか、けれど芯はしっかりと強く、家具や道具の素材として古くから親しまれてきました。

軽やかな見た目に反して、驚くほど丈夫。曲線を描くフォルムや繊細な編み目も、ラタンだからこそ生まれるものです。

長く使うほどに色艶が深まり、時間とともに味わいが増していく。そんな経年変化も、ラタンの楽しみのひとつです。

地球にも、暮らしにもやさしく

ラタンは木に比べて成長が早く、農薬や化学肥料もほとんど必要としません。

環境への負担が少ない、やさしい素材としても注目されています。

そして、ひとつひとつ丁寧に編まれた道具たちには、手仕事ならではのぬくもりと表情が。

自然からの恵みを無駄なく、大切に使い切るという考え方。その想いが、ラタンには自然と宿っています。

空間に、抜け感とやわらかさを

木の家具や植物、リネンやコットンなど、自然素材と相性のいいラタン。

たとえば、窓辺にリラックスチェアとグリーンを添えれば、風がそっと通り抜けるような読書のひとときに。

ダイニングには、ラタンのペンダントライトを。やわらかな光が広がって、家族の食卓をやさしく包み込みます。

空間にふっと呼吸が生まれるような、
そんな存在感のあるアイテムたちです。

カラー:Beige
カバーはマジックテープで取り外しができ、ドライクリーニングにも対応しています。

心地よく使うための、ちいさな習慣

ラタンは湿気に弱いため、風通しのよい場所での使用がおすすめです。

編み目にはホコリがたまりやすいので、やわらかい布やブラシでこまめにお手入れを。

直射日光や水濡れを避けると、より長く美しい状態が保てます。

経年変化を楽しみながら、自然素材とともに暮らす。そんな感覚で付き合っていただけたらうれしいです。

ラタンとともに過ごす

季節の移ろいとともに、少しずつ表情を深めていくラタン。

自然素材とともに暮らす心地よさを、tifloで見つけてみませんか。

日々に寄り添うラタンの家具や灯りが、あなたの空間にやさしい風を運んでくれますように。

点灯すると、ラタンの編み目から光が穏やかにこぼれます。
かごの目のように編み目が交差した「かごめ編み」が美しい意匠に。 かごの目のように編み目が交差した「かごめ編み」が美しい意匠に。