日常に寄り添う万能な存在、HOKOS スツール
暮らしの景色に自然と溶け込むHOKOS スツールは、どんな空間にも馴染む優しい佇まいが魅力です。
日本語の「ホッとする」とノルウェー語の「Kos(心地よさ)」を組み合わせた名前のとおり、ほっこりとした安らぎを届けてくれます。
チーク無垢材のぬくもりとペーパーコード編みの座面が調和した姿は、日本の侘び寂びと北欧のヒュッゲに共通する、自然を尊重した穏やかな暮らしを体現しています。
シンプルでありながら実用性に富み、親から子へ、そして孫へと受け継がれていく、時代を超えて愛される普遍的な美しさを持つスツールです。
使い勝手と収納力を兼ね備えた、暮らしの小さな助っ人
玄関で靴を履くとき、リビングでちょっと腰掛けたいとき、あるいは荷物を一時的に置きたいとき—。
さまざまなシーンで活躍するHOKOS スツールは、座面高45cmという絶妙な高さで設計されています。
この高さは膝が曲がり過ぎず、立ち座りがしやすいサイズ。
毎日の何気ない動作をさりげなくサポートしてくれる心強い存在です。
幅 43cm × 奥行き 30cmと、コンパクトかつ軽量なので、さっと移動ができるのもこのスツールのいいところです。
さらに、座面下には収納スペースを備え、ブランケットや本などの小物をさっと収納できる機能性も魅力。
思わず手でなでたくなるその表面は、仕上げに細かい目のサンドペーパーを使用することで実現した滑らかな肌触り。
通常の木製家具よりも丁寧に研磨されているため、驚くほど滑らかな質感が楽しめます。
チーク材に含まれる天然の油分により、使い込むほどにしっとりとした風合いへと変化していく様子も魅力的です。
選び抜かれた素材と職人技が生み出す、長く愛せる佇まい
座面には紙をねじり合わせたペーパーコードを採用し、職人がひとつひとつ丁寧に編み上げています。
樹脂を浸透させた紙を撚り合わせて作られたこの素材は、驚くほど丈夫でありながら軽く、通気性にも優れているため、夏の暑い時期でもべたつかず快適な座り心地を提供します。
天然素材にはない均一な美しさと、ペーパーコードが醸し出す柔らかな印象が空間にあたたかみを添えてくれることでしょう。
フレームに使用されているチーク材は、世界三大銘木のひとつに数えられる高級木材。
堅くて耐久性に富み、狂いが少なく害虫にも強いという優れた特性を持っています。
木材自体に油分を含んでいるため水分や湿気に強く、かつては船の甲板材としても重宝されていました。
化粧合板などの成形品とは異なり、チーク無垢材でつくられた家具は使い込むほどに味わい深いビンテージな表情へと変化していくのです。
仕上げには無添加石鹸を使用したソープ仕上げを採用。
この方法は木肌の素材感や美しさをそのまま表現できる塗装方法で、オイル仕上げのように濡れ色にはならず、無塗装の木のような本来の肌触りと色合いを楽しめます。
天然の油成分が豊富に含まれるチーク材との相性も良く、安心安全な仕上げ方法なのです。
日々の暮らしに寄り添いながら、時を重ねるごとに愛着が増していく—そんな特別な一脚をぜひお迎えしてみませんか。
商品情報
サイズ
幅 43cm × 奥行き 30cm × 高さ 45cm
梱包サイズ
幅 46cm × 奥行き 33cm × 高さ 45cm
重量
約3㎏
素材
チーク無垢材(ソープ仕上げ)、ペーパーコード
生産国
インドネシア
備考
完成品
脚裏用フェルト付属
・木部は柔らかい布で乾拭き、または硬く絞った布で水拭きし、水分が残らないようしっかりと拭き取りを行ってください。
・天然木を使用しているため、木目や節の模様、色合いに個体差があります。