金属でありながら、どこかやわらかい

岡山県津山市を拠点に活動するKITAWORKS主宰の造形作家・木多隆志氏と、生活雑貨ブランド・AXCISが手を携えて生まれたKTシリーズ。
その中のひとつ、KT brass bracket lightは、真鍮という素材のもつ「金属なのに有機的」という不思議な魅力を体現しています。
真鍮は銅と亜鉛を合わせた合金で、熱を加えることで自在に曲げたり、薄く伸ばしたりできる柔軟な素材。
その特性を活かし、ふっくらと絞った形のシェードは、金属でありながらどこか柔らかな印象を残します。
余計な装飾を排し、必要な線と面だけで形を整える。
だからこそ光が当たった瞬間、素材そのものの質感と艶が静かに浮かび上がるのです。
壁に落ちる、やさしい影

直径約14 cm、高さ約13 cmの小ぶりなブラケットライト。
ふっくらと膨らんだシェードが光を包み込み、やわらかな陰影を壁に描き出します。
明るさを主張するのではなく、空気を整えるように灯るその光は、夜の静けさの中で特に美しく感じられるはず。
玄関や廊下、寝室のベッドサイドなど、あかりを少しだけ足したい場所にちょうどいいサイズです。
光源はE17口金、「電球あり」の場合は25W相当の明るさの小型LED電球が付属します。
シェードの内側で反射する光が壁をほんのり照らし、木の家具や真鍮の小物とも自然に調和します。
明るさそのものよりも、「光の質」を大切にしたい方にこそおすすめしたい照明です。
真鍮が育つ時間を、暮らしの中で

新品のころは淡く輝くゴールド。
年月を重ねるうちに、少しずつ艶が落ち着き、くすみを帯びた深い色合いへと変化していきます。
真鍮が空気と触れ合い、光や手の油を吸収して育っていく。
そんな時間の流れも、この灯りの一部です。
磨けば再び光を取り戻し、あえてそのままにしておけば渋みを増す。
どちらの選択も間違いではなく、暮らす人の感性に委ねられています。
点けるたびに心が落ち着くような、穏やかな光の存在。
KT brass bracket lightは、真鍮という素材の深さを、日々の生活の中で感じさせてくれる照明です。
商品情報
サイズ
幅 14cm × 奥行き 19cm × 高さ 13cm
台座直径:4.5cm
重量
約490g
素材
真鍮、その他
電球
※電球あり/なしからお選びいただけます。
E17/230lm 小型LED電球(白熱電球25W相当)
光源色:電球色(色温度3000K)
消費電力:2W
定格寿命:20,000時間
備考
E17口径電球専用(60Wまで、LED対応)
真鍮ビス付
電球あり:電球付属(E17/230lm小型LED電球)
電球なし:電球は付属しておりませんので別途ご用意下さい。
・電気工事をして設置するタイプの照明です。設置は必ず電気工事士資格者が行なって下さい。
無資格者による工事は火災等の危険性がありますので、絶対に行わないで下さい。
・シェード・ブラケット灯具が一体型になった照明です。シェードの取り外しはできませんのでご注意下さい。
・屋内専用です。防水・防雨・防湿等の機能はございませんので、屋外での使用や風呂場など高温多湿の場所での使用はお控え下さい。
・真鍮素材は経年変化により変色や緑青、黒ずみが発生する場合がございます。経年により少しずつ色が濃くなり、表情が変化していきますが、素材の良さとしてご理解ください。
・真鍮素材の商品は、製造・検品・輸送の過程で微細な擦れや斑点、黒ずみ等が見られる場合がございます。また、お届けまでに経年変化が発生する場合がございます。