円形が織りなす優しい空間、merge ダイニングテーブル ラウンド
オーク無垢材のあたたかな質感と柔らかな曲線が印象的なmerge ダイニングテーブル ラウンド。
「伝統的な意匠」と「新しい感覚」を融合させたmergeシリーズから生まれた、直径110cmの円形テーブルです。
角のない丸いフォルムは、空間に優しい印象をもたらし、家族や友人との距離を自然と近づけてくれます。
斜めに配置された直線的な脚部が生み出す軽やかさと、細部に宿る丸みのある優しい表情が絶妙なバランスで調和し、どんなインテリアにも馴染む佇まいに仕上がっています。
使い込むほどに深まる、オーク無垢材の豊かな表情
merge ダイニングテーブルの魅力は、惜しみなく使用されたオーク無垢材にあります。
天板は一枚板ではなく、細い無垢材を丁寧に継ぎ合わせて作られているため、木目や節の表情、色合いは一台一台で異なります。
時を重ねるごとに深みを増す木肌は、使い手とともに歴史を刻み、愛着が湧く唯一無二の家具へと成長していくでしょう。
無垢材特有の反りを防止するため、天板裏には格子状に組んだ反り防止貫を設けています。
ここにも金属プレートではなく、すべて無垢材を贅沢に使用するというこだわり。
見えない部分まで丁寧に作り込まれています。
オーク材は耐久性と美しい木目が特徴で、長く使い続けられる素材。
表面のウレタン塗装が、日常的な水や汚れから木材を守り、メンテナンスも簡単です。
柔らかい布での乾拭きや、固く絞った布での水拭きだけで、美しい状態を保てるのも嬉しいポイントです。
円形が生み出す、あたたかなコミュニケーションの場
円形テーブルならではの魅力は、その包容力にあります。
直径110cmのゆったりとした天板は、4人でもゆとりをもって囲める大きさ。
角がないため、家族や友人との距離感が自然と近くなり、会話も弾みやすくなります。
また、空間を広く見せる効果もあり、限られたスペースでも圧迫感なく使用できるのが特徴です。
脚間が57〜67.5cmあり、椅子の出し入れもスムーズ。
幕板高さ63cmは、長時間の食事でも足を伸ばしやすく、快適に過ごせる設計です。
同シリーズのダイニングチェアと組み合わせれば、統一感のある落ち着いた空間が完成します。
または、あえて異なるテイストの椅子を合わせたり、ソファとの組み合わせでカフェのようなくつろぎ空間を作ったりと、自分らしいアレンジも楽しめます。
「自分らしい暮らし方」を大切にするmerge ダイニングテーブル ラウンドは、家族の日常に、ぬくもりと会話が溢れる豊かな時間をもたらしてくれるでしょう。
商品情報
サイズ
直径 110cm × 高さ 72cm
脚間:幅 57〜67.5cm
幕板下有効高:63cm
天板厚み:2㎝
梱包サイズ
幅 118m × 奥行 118cm × 高さ 14cm
素材
オーク無垢材(ウレタン塗装)
備考
組立品(組み立て時間目安:2名で15分程度)
・木部は柔らかい布で乾拭き、または硬く絞った布で水拭きし、水分が残らないようしっかりと拭き取りを行ってください。
・天然木を使用しているため、木目や節の模様、色合いに個体差があります。